鈴与建設

土木工事部Instagram 建築施工本部Instagram お問い合わせ

技術・サービス

  1. ホーム
  2. 技術・サービス
  3. 脱炭素・サスティナビリティ提案

持続可能な社会の実現にむけて 脱炭素・サスティナビリティ提案

環境問題が深刻化する中、鈴与建設が目指すのは、建設業としてできる持続可能な社会の実現です。お客様と連携をすることで、環境負荷低減のための活動を積極的に推進していきます。さまざまな省エネステムのご提案や、グループ企業と連携した再生可能エネルギーシステムの導入など、地域と未来のニーズに応えます。

省エネルギー対策

お客様の建物にとって最も効率の良い省エネルギーシステムを、コストに応じてご提案します。また、「BELS」、「CASBEE」、「ZEB」(※)の高ランク取得に向けてのサポートも行っています。

2025年4月現在、当社設計施工案件での
BELS★6・★5の取得実績

※BELS(ベルス):建築物省エネルギー性能表示制度
※CASBEE(キャスビー):建築環境総合性性能評価システム
※ZEB(ゼブ):「ネット・ゼロ・エネルギー・ビル」。エネルギーを自給自足し、化石燃料などから得られるエネルギー消費量がゼロ、あるいは概ねゼロとなる建築物のこと。

※画像をクリックすると拡大表示します

当社はZEBプランナー(※)として「2025年度に当社が受注する設計・コンサルティング業務のうち、ZEBが占める割合を50%以上とすること」を目標としています。

2025年4月現在、設計施工の下記案件において、ZEB認証を取得しています。

※ZEBプランナー:ZEBの導入を検討しているオーナーに対して、ZEB実現に向けたプランニングを実施しています。

ZEB認証

ZEB認証条件

ZEB 省エネルギー100%以上
Nearly ZEB 省エネルギー75%以上
ZEB Ready 省エネルギー50%以上
ZEB 省エネルギー30% or 40%以上

[ 省エネに配慮した業務施設の施工事例 ]

鈴与商事株式会社 南甲府ビル (山梨県甲府市、2021年9月竣工) Nealy ZEB 取得

建物内外において、徹底的に環境に配慮した施設に仕上げました。

鈴与商事株式会社 南甲府ビル
  • 01金属系断熱壁パネル+グラスウール24K 100t+PB125(外壁)
  • 02ダブルパック工法(屋根)
  • 03グラスウール10K-50mm(2階天井裏)
  • 04複層ガラス(窓)
  • 05高効率空調機
  • 06全熱交換器、CO2センサーの採用
  • 07全館LED照明、人感センサーの採用、明るさ検知制御
  • 08エコキュート、ハイブリッド給湯機の採用
  • 09太陽光発電設備
  • 01 金属系断熱壁パネル+グラスウール24K 100t+PB125(外壁)
  • 02 ダブルパック工法(屋根)
  • 03 グラスウール10K-50mm(2階天井裏)
  • 04 複層ガラス(窓)
  • 05 高効率空調機
  • 06 全熱交換器、CO2センサーの採用
  • 07 全館LED照明、人感センサーの採用、明るさ検知制御
  • 08 エコキュート、ハイブリッド給湯機の採用
  • 09 太陽光発電設備
  • BEMS(エネルギーの見える化)空調・照明・換気・コンセント・給湯など使用状況の分析を行い、エネルギーの利用低減の対応に役立ちます。
  • 土間コンクリート 200t、断熱材:硬質ウレタンフォーム t50

グループ連携

グループ会社との連携を強化することで、より効果的なソリューションを提供します。特に、各社の専門知識が集約できる太陽光発電システムの導入に関しては、得意分野です。最適な持続可能エネルギーの活用により、環境負荷の軽減とコスト削減を実現し、地域社会への貢献を目指していきます。

建物診断メニュー